2011年1月5日水曜日

シエスパ爆発事故 大成社員ら2人を在宅起訴

 東京都渋谷区の温泉施設「シエスパ」で平成19年6月、8人が死傷した爆発事故で、東京地検は26日、業務上過失致死傷罪で、施設を建設した大手ゼネコン「大成建設」(新宿区)設計責任者の角田宣彦プロジェクトリーダー(51)と、開業時の施設運営会社「ユニマット不動産」(港区)の菅原啓之保守管理担当役員(47)を在宅起訴した。

 起 rmt FF11
訴状などによると、爆発事故は、源泉をくみ上げる機械室などを備えた別棟地下室で発生。U字形の配管下部が結露した水で詰まり、逆流したメタンガスが機械室に充満、制御板の火花が引火して起きた。角田被告は結露した水がたまる危険性を認識しながら水抜き作業の必要性をユニマット社側に伝えず、菅原被告はシエスパ開業前にガス漏れ事故が起きていたことな UGG クラシック トール
どを認識していたのに、ガス検知器を設置するなどの安全対策を怠ったとされる。

 地検は両社側の過失の競合により事故が起きたと判断した。角田被告らとともに書類送検されたユニマット社の保守管理担当社員(43)については不起訴処分(嫌疑不十分)とした。

 死亡したシエスパ従業員、千財明菜さん=当時(23)=の父、信行さん(6
4)は起訴を受け、「起訴までの2年9カ月は本当に長い歳月だった。娘にもいい報告ができる。ようやくスタート地点に立てたという気持ちです」と語った。

【関連記事】
? バーナーで何らかのガスに引火か 兵庫?姫路の爆発事故
? 新幹線すわ惨事、3社員を書類送検 ドラム缶爆発事故
? 作業所長ら5人を書類送検 新潟のトンネル爆発事 rmt メイプルストーリー
故で
? 横浜化学工場爆発で実況見分 高圧釜が爆発か けが人10人に
? ふた2トンごと飛ばされ4人即死 爆発の化学工場など捜索 大阪

引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿